「江」コース(徳川編)


より大きな地図で 京都伏見「江」コース(徳川時代) ‎ を表示

京阪電車「桃山南口」駅
徒歩21分
伏見城址

現在の伏見桃山陵一帯にあったとされる、豊臣秀吉が晩年に隠居所として建てた城址です。

地図はこちら
徒歩27分
徳川家康の屋敷跡

徳川(三河守)家康の名が地名として残っています。

実際の屋敷跡は乃木神社の辺りが上屋敷、藤ノ森小学校周辺が下屋敷址といわれています。

地図はこちら
徒歩11分
御香宮神社

伏見城を築城した豊臣秀吉やそのあとをうけて伏見城で政事をとった徳川家康にゆかりある神社です。

家康寄進の本殿が今もその姿を残しています。

地図はこちら
徒歩6分
源空寺

山門の両脇には伏見城の巽櫓から徳川家光によって移された朝日大黒天像と即一六躰地蔵尊、そして愛染明王像が祀られています。

地図はこちら
徒歩13分
京阪電車「中書島」駅
京阪電車に一駅 乗車4分
京阪電車「淀」駅
徒歩6分
淀城

京阪淀駅近く現在の與杼神社のあたりにあったもので、江戸時代以降に建てられた城。

現在、天守台と本丸・内堀の一部がわずかに残る。

地図はこちら
徒歩6分
京阪電車「淀」駅
2012年7月23日 17:26 | コメント(0) | トラックバック(0)