近畿日本鉄道京都線「桃山御陵前」キーホルダー

桃山御陵前駅の駅名標がキーホルダーになってます。

こちら側は京都方面行き。

 

で購入できます

こちら側は奈良方面行き。

 

駅に設置されている実際の駅名標。

 

桃山御陵前駅について

開業時から高架駅であった。桃山御陵参道との平面交差を当局が許可しなかったことと、近くにある陸軍練兵場の横を地平で鉄道が通過することを軍が認めなかったため、当初は地下線とする予定であったが、地下水脈を断つとして伏見酒造組合が変更を求め、高架となった。

京阪電気鉄道の駅と近畿日本鉄道の駅一般的にはどちらも「丹波橋駅」と呼ばれるが、正確には前者は「丹波橋」、後者は「近鉄丹波橋」が正式駅名のようです。

 

沿革 1928年(昭和3年)11月3日
奈良電気鉄道当駅-西大寺(現・大和西大寺)間開通時に開業。
1963年(昭和38年)10月1日
会社合併により近畿日本鉄道の駅となる。
所在地 〒612-8101
京都府京都市伏見区観音寺町29
名所 ・伏見桃山陵(明治天皇陵伏見桃山東陵
・御香宮神社
・寺田屋
・乃木神社
月桂冠大倉記念館
伏見十石舟
キザクラカッパカントリー
伏見桃山城
で購入できます
2018年2月28日 16:27 | コメント(0)